MarunouchiAya’s blog

東京丸の内の外資系企業に勤めるアラサーです。1歳の息子がおり、職場復帰と共に、所謂ワーママに。出身は静岡県。好きなことは、美味しいものを食べること、綺麗な景色を見ること、人と話すこと、カフェでゆっくり読書すること、家族と遊ぶこと。感じたこと、考えたことを飾らず素直に書ける場として利用しています。

異次元の少子化対策って?

昨日は同僚のワーママさんとランチに行った。

お子様は5歳と2歳。

 

パッと見は綺麗だけど、

あぁ疲れたと、何回か仰っていた。

 

話しをすればするほど鬱一歩手前なのではないかと不安になった。

 

時短で仕事を切り上げ子供のお迎えを行くのが辛い、またこれから子どもとの時間が始まると思うとそのまま仕事していたいって思う。

夜は飲みに行ったりされるんですか?と聞いてみたら、基本全く行かないと。土日マッサージ行ったり美容院は?と聞くと美容院は有給をとって行く。基本土日も夫、子供といて、1人の時間は無い、と。

 

うーん、きついなぁ。

 

でも、共感できるこももあって、子どもできてから、仕事で自分やりますって言えなくなった、ということ。

だって、明日から1週間子どもが風邪ひいて保育園行かず有給取らないといけないかもしれないとうリスクがほんとーに毎日あるんです。

元気に朝登園しても、発熱ですって呼び出しがあって。

そして、子どもが風邪ひくと夜も寝てくれないから自分も寝不足、、、24時間働いている状況に陥るわけです。そして、それが、子供のかぜの完治までの約1週間続くんです。

これを想定して動かないといけないから、積極的にみえないと思われても仕方がないんです。

これは、本当に子どもを持って働いたからわかること。

 

でも、1人の時間が有給以外に無いって、キツくない?

そして、2歳の子は絶賛イヤイヤ期とのこと。何も言ってもイヤイヤ、らしい。

そして、上の子と下の子で通ってる園が違って、上の子は幼稚園、下の子は保育園。

毎日毎日朝と夕方2箇所回るって、キツイよなぁ。

 

子ども2人のリスクって、想像を超えてくるなぁと勉強になったのです。

 

で、そうなってる本人は、もう深い思考ができないから、鬱ちょっと手前でも気づいてないんだろうなぁ。

 

元々淡々としている方で感情が昂ることはない印象の方だけど、どうしたらいいんだろ。

鬱とかでない限り休職もできないし。一旦正社員のレールを外れたら、次は派遣かもと思ったら、辞められないよなぁ。

 

仕事のやりがいもモチベーションも無い、って。

 

うーん。

 

働く母親にとって、子ども2人目いて楽しく生活するハードルって高すぎない?

 

私が政府に一個だけ、少子化対策でお願いできるとしたら、子どもが病気になったときの病児保育との連携をやってくれること。

こども泣き叫ぶ中、あっちこっち調整するのに心がすり減らされるんです。

 

子どもがいる母親のキャリアを考えて、助けて欲しい。

 

子どもがいるって幸せそうに思うけど、普通に考えて、鬱リスクって結構あると思ったのです。

 

私は私が笑顔でいられる環境を整えるよ。

夫に甘えて。

そして、今多少お金かけても、ね。

 

それでは、またねん。