MarunouchiAya’s blog

東京丸の内の外資系企業に勤めるアラサーです。1歳の息子がおり、職場復帰と共に、所謂ワーママに。出身は静岡県。好きなことは、美味しいものを食べること、綺麗な景色を見ること、人と話すこと、カフェでゆっくり読書すること、家族と遊ぶこと。感じたこと、考えたことを飾らず素直に書ける場として利用しています。

夫の同僚とのまったり日曜日

夫の同僚のおうちでゆっくりな日曜日。

 

10時から14時の約4時間。

 

3歳のほのちゃんと、妊娠3ヶ月のママさんと、パパさん。

 

ピザとパスタの宅配をしてくださり、

帰りはチョコレートとプリンをいただく。

3LDK かしわだの8000万円くらいのおうち。

駅直結のタワマン。

1(奥様)対3(旦那様)くらいでローンを組んだ、とのこと。

 

こどもはインターに通ってて、月12万円。

家の前までバスで送迎してくれる。

7時半から18時半まで。

 

大阪出身。

 

旦那さんはタイに駐在に行っていた。

旦那さんは海外大学出身だけど、毎日英語シャドーイングをされていて勉強熱心。

 

奥様は新橋の郵便局のカウンターで時短で働く。

次の海外は帯同予定。

 

気がきく奥様。

話の振り方も上手だなぁ。

息子のオムツを変える時は、袋を持ってきてくれた。

 

3歳のほのちゃんは、Baby parkと、スイミングに通ってて、

5月からはbaby parkを辞めてヤマハのピアノに変更予定。

旦那さんは次の駐在先はシンガポール希望。

旦那様は2回くらいチキンライスを作ってくれたことがあるけど、基本家事はしない。

 

8月27日、第二子誕生予定。

 

 

忘れないようにメモメモでした。

 

ここからの学び

・棚にテープが貼ってあってその中に本があって、あぁこうすればいいんだ、と。

・ひならがや数字の張り紙があって、いいなぁ、と。

・スイミング、行かせたいけど、結局夫も行かせないだろうから、スイミングやってくれる保育園がいいなぁ。

・ピザとパスタの宅配も最高だったけど、ケータリングも自分の家に呼ぶときはやってみたいなぁ。

・マンションの下まで来てくれて、帰りも送ってくれて、印象良いなぁ。

・旦那様が息子やほのちゃんの面倒を見ていてくれて、とても良い印象だったなぁ。

・帰りの手土産は必須なのね。

・子ども用のご飯の焼きそばまで準備してくれて、良い印象だなぁ。

・家のことは奥様がほぼやっている印象だったけど、昨日は旦那様が窓の掃除までしてくださったようで、おもてなし、さすがです。

 

それでは、またねん。

2級建築士 メモ

・試験会場に持ち込む法令集に条文の挿入をしてはいけない。

・条文の1項の記載は省略されている

 

・耐火性能、倒壊及び延焼を防止、主要構造部

・準耐火性能、延焼を抑制、主要構造部

・防火性能、延焼を抑制、外壁または軒裏

 

・地階は、地盤面下で、床から天井の1/3以上。

 

・避難階とは、直接地上へ通ずる出入り口のある海外

 

建築施工

・設計図書などにその品質が明示されていにいものがあるときは、中等の品質のものとする

・施工計画書は、施工者が当該工事で実際に施工することを具体的な文章にし、そのとおり施工するしと約束したものである。記載内容は、仮説計画、安全環境対策、工程計画、品質計画、養生計画などである。

・設計図書に記載してある内容に相違がある場合の優先順位は、

質問回答書、現場説明書、特記仕様書、設計図、標準仕様書。

・フリーフロート:その作業の中で自由に使っても、後続する作業に影響を及ぼさない余裕時間

クリティカルパス:最初の作業から最後の作業に至る最長のパス。

 

 

 

後輩と副部長のギャップに思わず笑ってしまった話し

後輩ちゃんが転職するんだけど、

 

この仕事はずっとできない、

飽きた、

これがしたいってことが女性の方が明確で、男性の方がポジションとかそういうことばかり気にして何がしたいというのがない、

副部長が自分には大きなプロジェクトでみんなと一緒にやるのがいいんじゃないかとか、炎上プロジェクト抜けさせてあげたとか言ってたけど、炎上プロジェクトが楽しかったし、大きなプロジェクトをやりたくない 全然わかってないし、話を聞いてもくれなかったって言ってて、笑えた…。

 

上司よ、、、

全然部下の本音聞き出せてないじゃないか。笑

コミュニケーション能力低いんか。

 

そして、わたしにはリーダーになってほしい、部を引っ張ってってほしいって言ってくれた。

持ち上げるためとかじゃなくて、本音でそう思ってくれてるんだろうなぁと思う。

お世辞とか言う子じゃないから、素直に受け取っておこう。

 

少し自信をなくしていたから、自信を頂いたよ。

私結構後輩に好かれるかも。

 

そして、上司に媚び売れないから、昇進遅いかなぁ。

 

そして、上司との1on1、直前にごめん緊急対応つってチャット来たけど、オフィスツアーしてたよな。緊急でオフィスツアーは、しないよなぁ。事前に調整している、はず。

別に1on1やらなくていいんだけど、嘘つくのは良く無いんじゃないか?

そして、私を降格のように組織図上見せるのも腹立たしい。。。

 

 

今のプロジェクトはお客様が世界的にも有名な会社だから、そこは私の誇りにつながっていて、信頼勝ち取るぞ!という意気込みは変わらないんだけど、営業でもっとでっかいのやりたいなぁー。

つまらんなぁ。

 

まぁ、ふってきたものは、コツコツ、やるかぁ。

2024.4 20253

2025.4 2026.3

あと2年で海外だ。

 

それでは、またねん。

 

 

 

他人のふりみて我がふり直せ的な

同い年の同僚(K)をみていて思うのは、確かに上司が打ち合わせをすっぽかしたり、上からの指示が不明瞭で理不尽であっても、もう10年目、何とかお客様のためにやり切る強引力も必要であり、そうしないとこの人デキナイ、カンガエテナイ、というレッテルを貼られるよ、ということ。

 

同じことは、きっと、私にも言える。

 

周りをうまく使い、ビジネスとしてベストな選択ができること、それが、いまの私に求められることであり、評価される術だと思う。

 

今年はニュージーランド人の同僚などに評価されること、伸びた、次のプロジェクトや営業も任せたい、と思ってもらえることであり、クライアントの期待値をコントロールしながら、無事に着陸、及び、離陸されること、それに尽きるなぁ。

 

それでは、またねん。

 

仕事への姿勢

仕事をする上で

辛いことってあるよなぁ。

 

基本、辛い。

でも少しの達成感のために動くもの。

 

競争を勝ち抜くって、厳しい。

 

前の上司がまじで、人側的に尊敬できないんだけど、そんな人ばかり出世して、嫌だなぁ

素直な気持ち

2024年、外資営業メインでプロジェクト1つということになったけど、

あまり評価されていないリーダーの元、且つその人との2名チームは、情報が落ちてこない、帰属意識がなくなりそう、仲間を感じられない、と思って、それ以外の選択肢をお願いした。

今年の初めは新チームで上から3人目に組織図で記載されていたけれど、今日見たら自分が4人目になっていた。

確かに私だけ業務内容が異なるけど、組織図上2年年下の人の下に自分の名前があるって。。

ほんとに凹んでる。

モチベーションまじで下がるよなぁ。

後2年で夫の帯同で海外だから、今年は仕事で英語に触れられるのは有難いし、また仕事にやりがいも感じはじめていた。

そんな矢先の、降格じゃないけど大事に扱われていない感じ、、、ひどくない?

妊娠出産を経て、仕事への貢献度が低くなっているのかな。

 

いろんな気持ちを学んでます。泣

 

悔しいというか、どうしたら評価されるんだろう。

 

プロジェクトを確実に成功させること、

外資営業を確実に実直に獲っていくこと。

 

この2点だな。

やる気が落ちたので、今年はそこそこにがんばろ。

 

それでは、またねん。