MarunouchiAya’s blog

東京丸の内の外資系企業に勤めるアラサーです。1歳の息子がおり、職場復帰と共に、所謂ワーママに。出身は静岡県。好きなことは、美味しいものを食べること、綺麗な景色を見ること、人と話すこと、カフェでゆっくり読書すること、家族と遊ぶこと。感じたこと、考えたことを飾らず素直に書ける場として利用しています。

【本】精神科医KAGSHUNが教えるつらさを手放す方法 幸せになる超ライフハック

Voicy という音声配信アプリで、ずっと ちきりん を聴いていたけれど、毎日配信でなくなってから、他の方のVoicyも聴くようになった。

その1人が ワーママはる さん。

そして、ワーママはるさんがKAGSHUNさんと対談をしていて、声がとっても良くて聴きやすかったのでKAGSHUNさんという方に興味を持ちました。

 

特に今とっても落ち込んでいるとか、精神的に落ちてるっていうわけではなくて、むしろ、元気なんだけども、でも、心って強いようで弱くて、弱いようで強くて、だから、人の心に興味があり、

精神科医の方が幸せになる方法を教えてくれるというのであれば是非読んでみたいなぁと、Kindleをポチしました。

 

本を読んで終わりってなりがちなので、

・印象に残ったところ

・感想

・自分の生活にどう落とし込んでいくか

をまとめておこうと思います。

 

<印象に残ったところ>
・ぼく自身、以前はひまさえあればネットニュースやSNSをチェックし、ゲームにはまり、休日は一日中Toutubeを見て、という生活を送っていました。でも今は、スマホに触れるのは1日に1時間程度です。

スマホとの付き合い方をかえたことで なんとなくスマホを眺めていた時間 を自分のためになる活動に使えるようになりました。長編小説をじっくり味わう集中力も取り戻すことができたし、自宅で音楽を聞いたりトレーニングをしたりする時間も生まれました。休日に釣りやキャンプに出かける機会が増えたことで、釣竿を握ってじっと待つ時間やキャンプ場で焚火を眺めることが、自分にとってフロー体験につながることも発見しました。

 

・小さなことでも、感謝の気持ちは言葉で伝えてみる。会いたい人は自分から誘ってみる。SNSでつなかっている相手に、一言コメントを残すだけだっていい。能動的に働きかければ、相手からきっと何かが返ってきます。自分に向けた言葉や笑顔を受け取ることで、自分には仲間や友達がいるという実感がわいてくると思います。

 

・自分にとってのMeaningはなんだろう?と考えに考え、ぼくがたどりついたのはふたつのことでした。広い世界をみたい、メンタルヘルスに関する知識を人に伝えたい。

 

・小さな目標を達成する経験が自己肯定感を高める。

 

・あなたは今、目標をもっていますか?もし何もないなら、人生をよりよいものにするのは簡単です。今すぐ、何か目標を立ててください。それを目指して動き出すだけで、ウェルビーイングが高まります。

 

・日常的な仕事や家事も、漫然と行うのでは雑用のように思えるかもしれませんが、クリアすべき目標ととらえなおせば意味のある活動になります。そして、スタートとゴールを明確にするためには、可視化するのがおすすめです。毎日寝る前に翌日の目標を手帳に書き出すのがスタート。そして、できたものにチェックマークをつけていくのがゴール。

・ぼくも2年ほど前から、欠かさずに日記をつけるようになりました。書くという作業は、考えていることを整理するのに最適です。 

・寝る前に、その日にあったよいことを、3つ手帳に書く。記録したものはこまめに見直し、いいことが起こった理由やそのできごとの影響を考えてみてください。

・できれば会社や家庭以外にも、他人もユルくつながれる場をつくってください。

・居場所があるということは、そこでの役割があるということ。求められる役割があれば目標を立てて達成する機会も増え、自己肯定感を高めるのとにもつながります。

 

 

<感想>

1番良いなぁと思った文章は、"情報を伝える活動をしている自分が好きだし〜"というところでした。

"何かをしている自分が好き"、そう思えることって本当に幸せだし、そう思っている人を見るのも私は幸せなんだと思いました。

"〜をしている自分が好き"という言えることをたくさん持ちたいと思いました。

カゲシュンさんは、広い世界を見たいという目標に向かって入念な準備をして世界1周をして、メンタルヘルスに関す知識を伝えたいという目標を向かってVoicyで発信をされている。

どうなりたい、だから、これをする という一貫した生き方がかっこいいし、それをすることによってウェルビーイングが高まるんだよなぁと。

私の最近のvisionは、"世界のどこでも楽しく生きられる人になる"です。そのために、何をするか を考えていきたいなぁと。

 

<自分の生活にどう落とし込んでいくか>

・余暇としてYouTubeを観る時間を1日1時間まで とする

InstagramやみてねといったSNSで、いいね だったり、コメントだったり、を自分からしていく

・日々の目標を立てて、できたらチェックしていこう それによって自己肯定感を高めていこう。目標は、

1.45キロ台をキープし綺麗に年をとる。

→ 1日10分以上運動を続ける。

2.自分には仲間がいると思える状態をキープする。

→ 毎月1人以上友達と会う。

→ 自分から誘って予定を立てる。

3. 海外で働ける候補が増えるようにTOEFL90点以上をとる。2023年の目標。

→ 毎日10分以上の英語の勉強をする。

4. 海外で和食を振る舞えるようになる。

→ 毎月1回以上和食を勉強する。ex.Youtubeや料理教室等。

・自己肯定感を高めるために、毎日寝る前に息子とその日にあった良いこと3つを思い出してみる。

・お金の心配をなるべくしないで済むようにしたい。

→ 毎月の投資を続ける。

SBI証券でS&P500 に毎月5万円ずつ投資を続ける。

 

一旦このような感じでしょうか。

 

確かに書くことによって、頭が整理されるよなぁ。

 

それでは、また。

 

#KAGSHUN

#精神科医KAGSHUNが教えるつらさを手放す方法 幸せになる超ライフハック

#目標

#生きる意味